議題を作ろう!
各項目を記入して議題を作りましょう。
候補案は議題作成後でも追加できます。
※モラルのある議題作成を心がけましょう。
議題の設定
投票のオプションを設定しましょう。
1
2
3
有料プランで作成中
議題名
概要
エントリー全14品から、気に入ったお弁当1位(3点)、2位(2点)、3位(1点)を投票してください。 投票締切:9/24(土)20:30 ※一度投票すると修正できませんのでご注意ください! 獲得ポイント数1位が2人以上出た場合は、9/24(土)20:00~YouTubeで放送の「Radio The Moon」内で再度決選投票を行います。結果発表もここでやります!それでも決まらない場合は該当者全員を優勝とします。(2位以下はタイとして確定します)
ハッシュタグ(10個まで)
お弁当
お弁当作り楽しもう部
お弁当記録
料理
料理好き
料理好きな人と繋がりたい
料理男子
開票日時
候補案
一括入力
ピーマンのチーズ入り肉巻き、卵焼き、なすのピリ辛炒め、ご飯にはかぶの葉とじゃこ炒めを乗せました。 お弁当を作ることは私の習慣みたいなもので大切なもの。 午後も頑張れるようなお弁当を作ることを心がけております。
右上にハートの目玉焼き、下に玉子焼き。必須メニューを入れました。あとはサラスパ、小芋天ととり天。目玉焼きの下にはハンバーグ。煮物は南瓜、茄子、エビの艶煮。 飯は小芋の炊き込み。 一人前より大盛りです。 ハートの目玉焼きが可愛く出来、リスナーさんの心をつかみ取り、勝ち進んで優勝します!!
コンセプトは朝食ついでに作れるお弁当! オムレツも卵だけで、ミルクや生クリームは使ってませんね。 ローストビーフは作り置きで、このあたりはベーコンだったりと入れ替えおかず枠です。 玉ねぎのソースもケチャップと中濃ソースと水を1:1:2で煮詰めて、酸味を飛ばして和えただけ。 パンは、トーストした食パンを十字に4分割して入れるだけでも、そこそこ見栄えは良くなるかと。 家庭にある調味料で、忙しくても作れるお弁当になったかと思います。
青のりと、蜂蜜と、お出しの入った卵焼きです! とことん手作りにこだわった、カラダに元気を与え、心をポッカポカにするハートのこもったお弁当作りを心掛けています!みんなに元気とパワーを!!! 皆様宜しくお願い致します!!!